眉アートメイクモニター募集 毛流れ&パウダー初回限定35,000円

24時間・即時予約可能 ご予約はこちら
ご予約はこちら
ご予約はこちら ご予約はこちら

痛みはありますか?

痛みを軽減するために表面麻酔を使用しますので、個人差はありますがほぼ痛みを感じられない方もいらっしゃいます。※表面麻酔はアートメイク料金に含まれます。万が一、施術中に痛みを感じた場合は、施術途中でも麻酔を追加(二次麻酔)して頂くことが可能です。

デザインは自分で決められますか?

なりたいご希望イメージをお伺いした上で、お客様の魅力を最大限に引き出すデザインをご提案致します。
デザイン決定は、アイブロウペンシルの下書きをご覧頂きながら微調整を繰り返し、お客様がデザインに納得されるまで施術を行いませんのでご安心ください。

アートメイクを受けられない人は?

以下の方はアートメイクをお受け頂くことができませんのでご了承ください。
  • 糖尿病、肝機能障害、腎機能障害、悪性腫瘍の治療中の方
  • 妊娠中、授乳期間中の方
  • ビタミンA・トレチノインを1ヶ月以内に使用された方
また、最近アートメイク施術部位の美容手術を受けられた方は、事前にご相談ください。

1回で完成させることはできませんか?

肌質やお肌の状態にもよりますが、1回のアートメイク施術では6〜8割程度の定着となります。よりご希望に沿った形で完成度を上げるためには、2〜3回の施術をおすすめ致します。

デザインが気に入らない場合は?

施術前のデザイン段階ではアイブロウペンシルで形を見て頂けますので、お客様が納得のいくデザインになるまで何度でも調整させて頂きます。
それでも心配な方は、メイクやアートメイクの追加で調整をしやすい「細め・短め」でオーダーされることをおすすめ致します。

アートメイクの色は選べますか?

アジア人の肌に適した色味の色素を使用し、お客様一人ひとりに最適なお色に調合致します。
毛並みアートメイクの場合は自眉のお色に近い色を、パウダーの場合は髪やヘアカラーの色に近づけると自然な仕上がりになります。

MRI検査は受けられますか?

MRI検査に影響を及ばさない色素を使用しているため、MRI検査を受けて頂くことは可能です。
但し、ごく稀に「アートメイクを入れている方はMRI検査ができない」という医療機関もあるため、検査の際にはご確認ください。

金属アレルギーでも大丈夫?

アートメイクに使用する針は、金属アレルギーの方でも使用可能な医療グレードの針を使用しております。
稀に、赤みや滲出液が出やすい体質の場合、アートメイクの色素が定着しづらく、施術回数が増える場合もございます。

アートメイク後は洗顔できますか?

感染予防のため、アートメイク直後でも泡で優しく撫で洗いをして清潔を保って頂くことをおすすめしております。洗顔によりアートメイクの色素が落ちることはありませんのでご安心ください。
施術後一週間は、洗顔後にワセリンを薄く塗り、常に潤った状態を保つことで、皮膚の回復を早めます。

アーティストの指名はできますか?

アーティストをご指名される場合は、指名料として5,000円〜を頂戴しております。
※指名料はアーティストの技術によって異なります

支払い方法は?

お支払いは、各種クレジットカード・電子マネー決済に対応しております。
クレジットカード Visa、Mastercard、American Express、 JCB、Diners Club、Discover
電子マネー決済 PayPay、交通系電子マネー、 iD、QUICPay、Apple Pay
現金はご利用頂けませんので、ご了承ください。
ご予約はこちら お問い合せはこちら